先日、真鍋庭園に行ってきました。
帯広駅から車で15分。
帯広空港からは、車で20分と行きやすい場所にあります。
国道236号線沿いにあるので、わかりやすいです。
国道のすぐ近くですが、庭園の中はとても静かで森林浴をしている気分。
敷地面積は、25000坪。
とても広くて歩くのが大変と思っていたら、散策するとあっという間でした。
駐車場は広く、50台と広々しています。
それでは、どういう感じなのか見てみましょう。
入口はこんな感じです。
歩いていくと受付とガーデンセンターがあります。
紫竹ガーデンの時と同様、お得な割引チケットガーデンチケットを活用しました。
お得なチケットはこちらに記載しています。
いよいよ庭園に入ります。
真鍋庭園の所要時間は?
入口のところに、こんな看板があります。
3つのコース
・30分 エゾリスコース(約800m)
・45分 キタキツネコース(約1200m)
・60分 ノウサギコース(約1500m)
今回は、ノウサギコースを散策しました。
歩いていると看板が出ているので道に迷うことなく散策できます。
真鍋庭園の見どころ
入ってすぐ日本庭園があります。
真鍋庭園の見どころ 日本庭園
池には鯉がたくさん。
鯉のエサも販売されていました。
トイレも完備されています。
日本庭園から西洋風庭園に行く途中にトイレがあります。
外観から見ると古い感じですが、洋式トイレでした。
そして西洋庭園へと続いていきます。
真鍋庭園の見どころ ヨーロッパガーデン
こちらの家は、絵になります。
レストランなのかと思ったら、真鍋庭園の創業者が住居用として建築した家です。
庭園にマッチしています。
庭園を歩いていると休憩できるようにイスやテーブルが置いてあります。
ベンチもあるので、疲れたら一休みできます。
真鍋庭園は、針葉樹ばかりではなく、季節によって色んな花も見ることが出来ます。
先へ進むと、展望デッキ。
滝やニジマスの池。マイナスイオンで気持ちいいです。
真鍋庭園の見どころ リバースボーダーガーデン
個人的なお気に入りは、終盤のこちらのガーデン。
とっても美しい木です。
ノルウェーカエデ プリンストンゴールドというらしいです。
ゴールドというだけあって黄金に輝いています。見とれてしまいました。
庭園を歩いていると、とてもいい香りに遭遇。
何だろうと思ったらヒバ。個人的にはとても癒される香りでした。
真鍋庭園の見どころ モンスターガーデン
動物や恐竜のように見えます。
最後は、ツリーハウスのようなデッキ。
エゾリスがたくさんいるらしいと聞いたので楽しみにしていたのですが
お昼時だったためか一匹もいませんでした。残念・・・
真鍋庭園 ファミリーで楽しめるポイント!
ヨーロッパガーデンを過ぎたところにキッズガーデンがあります。
木で作った遊具がおいてあります。
散策途中に子供が飽きてきたら、ここで遊ぶといいですよね。
カフェテラスのそばには、滑り台やブランコ、トランポリンがあります。
大人は使用できませんが、子供は楽しめます。
最後は、カフェテラスへ。
外の席でも食べられます。
真鍋庭園いかがでしたか。
とても手入れされていて美しい庭園です。
季節によって花もかわってきます。
紅葉の時期もとても美しいだろうと想像できます。
とても気持ちのいい庭園。是非、訪れてみてはいかがでしょうか。
真鍋庭園のHPはこちらです。